SSブログ

むかし浜松でサッカークラブが生まれた [独り言]

もう、かれこれ、四半世紀よりももっと前になるのかの。
静岡県に、2つのサッカーチームがあったのじゃ。

どちらも、いずれは、Jリーグ入りを目指していたよう
だったが、地域密着をうたうJリーグ、いくら、サッカーの
盛んな静岡県とはいえ、浜松と藤枝に、Jリーグ基準の
スタジアムを用意するのは、難しかったのかの。

浜松のチームは、九州は、佐賀県に本拠地を移して、
鳥栖で、Jリーグ入りを目指す事にしたようじゃの。

ところが、その直後、藤枝のチームも、九州に、こちらは、
福岡県に本拠を移したものだから、鳥栖のクラブは、当初、
予定されていた、福岡県方面からのスポンサーが、得られなく
なってしもうたのじゃ。

福岡のクラブは、すばやくJリーグ入りを果たして、
「神を見た夜」を経て、J1リーグ入りを決めよった。

その頃には、Jリーグが出来た当時の、今にして思えば、
時代の後押しもあっての盛り上がりも、一段落して、
大きくないクラブは、経営的に、苦しくなってきたのじゃな、
それは、今でも、続いているが。

いけいけの福岡のクラブとは裏腹に、鳥栖のクラブは、
解散せざるをえず、けれども、長い期間ではなかったとは
いえ、地元の人々に、親しまれておったのかの、鳥栖の
地にサッカークラブを、という願いが届いたのであろう、
新しいクラブ、「サガン鳥栖」が出来たのじゃ。

サガン鳥栖が、Jリーグ入りを果たしてから、そろそろ、
干支も一回り、2012年、サガン鳥栖は、ついに、J1リーグで
戦う事が決まったのじゃ。

めでたしめでたし。

そんな昔語り。

当時、ウーゴ・マラドーナの加入で、一躍、有名になった、
後の、鳥栖フューチャーズこと、PJMフューチャーズ。

経営という面では、全く、つながりは、今はないけれど、
サガン鳥栖のルーツは、やはり、PJMフューチャーズ
だと思っている。

だから、あのチームが、四半世紀を経て、ついに、J1に
やってくる!、と、感じてしまう事を、許して下さい。

2011年11月30日現在、まだ、正式に発表があった
わけではないけれど、おめでとう、サガン鳥栖!
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 1

ruy0810

小生 中央防犯にて1年間所属経験があります。
とても、とても嬉しいです。
J1で満足せず、今年のレイソルのような活躍を期待していますが、J1残留を長くつづけることもクラブの目標であってもよいですね。
by ruy0810 (2011-12-01 14:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。